top of page
29.jpg-a.jpg

写真×ペイントラボ
募集のお知らせ

本ワークショップは、写真とペイントを融合させ、作品世界を広げていく少人数制の体験型プログラムです。

 

 

第1回

 

 

参加者は50〜100枚のプリント写真をご持参いただき、講師と対話しながら構成やステートメントを整理します。ポートフォリオとしてまとめるための具体的なアドバイスを受けることで、自身の作品の方向性をクリアにし、表現の軸を築きます。

 

 

第2回

 

 

ここでは、写真に単純に「きれいに色を塗る」ことを目的とするのではなく、絵の具を置いたときに生まれる偶然の効果や新しい変化を体感します。塗り方の技術指導は行わず、自由な表現を尊重し、参加者同士で気づきを共有します。音楽を聴きながら感覚のままに筆を動かすことで、ヒーリング的な体験ともつながり、写真とペイントが出会う新しい可能性に触れていただきます。

 

 

海外とファインアートの視点

 

 

このアプローチは海外のファインアートの文脈でも注目されており、「写真を素材としつつ、ペイントによって新しい層を重ねる」表現は国際的なアートシーンでも広がりを見せています。写真のリアリティと絵画的な抽象性が交差することで、従来の写真作品にない奥行きと詩的な世界観が生まれます。参加者の方々にも、そうしたファインアートの潮流を意識しながら、自分自身のオリジナルな表現を発見していただける時間となるでしょう。

特徴

  • 2回完結の少人数制ワークショップ

  • 第1回:作品プリントを使ったポートフォリオレビュー

  • 第2回:アクリル絵の具等で写真にペイントし、新たな表現に挑戦

  • 講師と参加者の対話・共有を通じて新しい発見と視点を得る

こんな方におすすめ

  • 写真に新しい表現や手法を取り入れてみたい方

  • 感覚や自由な発想を大切にしたい方

  • 音楽や雰囲気を感じながら、リラックスして創作を楽しみたい方

各回90分、全2回のプログラムで、個別相談にも柔軟に対応いたします。講師の経験や知見をもとに、次のステップへ向かう作品づくりを一緒に目指しましょう。

 


◾️詳細
【開催日程】
2025年:

  • 第1回:10月26日(日)13:00〜14:50

  • 第2回:11月29日(土)13:00〜14:50


◾️定員
2人​

◾️価格
¥17.000(税込)

 

◾️持ち物

  • 第1回:プリント写真 50〜100枚

  • (2L版推奨)

  • (任意)ステートメント(A4サイズの普通紙にプリントアウト) 

  • ※必須ではありませんが、お持ちであればご持参ください。

  • 第2回:画材

  • ※画材は、使いたい絵の具(水彩のみ)・筆・パレットなどをご持参ください。

  • ※こちらではバケツ等の洗浄用道具やジェッソ、モデリングペーストなど一部メディウムを用意します。他に持参したい画材がある場合は事前にご相談ください。

◾️お申し込み方法

講座へのご参加をご希望の方は、下記のメールアドレスまでご連絡ください。
kiirofotows@gmail.com

※件名に「写真ペイントラボ参加希望」とご記入いただき、本文にはお名前をご明記の上、お送りください。折り返し詳細についてご連絡いたします。

◾️会場アクセス


〒206-0011
東京都多摩市関戸4丁目11-9 第二大起ビル102
ギャラリーLibasis
※京王線の聖蹟桜ヶ丘駅より徒歩8分​​

picture_pc_d92ada88bd797e0ce29112cb9ec34c8f_edited.jpg

自然光が入る明るい教室です。京王線の聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩8分。

a.png

8_edited.jpg

bottom of page